主要
中国軍機、空自機に接近
東シナ海上空で、6月以来
防衛省は10日、東シナ海上空で9、10日にそれぞれ、中国軍機が航空自衛隊機に接近する事案があったと発表した。6月にも太平洋上で中国軍機による自衛隊機への接近事案が起きている。
首相「米国からの自立へ努力」
「なめられてたまるか」発言巡り
石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と述べた自身の発言に関し「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない、ということだ」と強調した。
保育大手、虐待疑いを報告せず
三重県立施設の受託園で
全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、三重県の県立施設の受託園で昨年7月、園長が園児を虐待した疑いがあったのに、県に報告していなかっ…
【独自】ツシマヤマネコにPFAS
「高濃度」検出、影響恐れ
国の天然記念物で絶滅危惧種のツシマヤマネコから、発がん性などが指摘されている有機フッ素化合物(PFAS)が検出されたことが10日、愛媛大などの研究チームによる調査で分かった。
開票終了は21日午前7時
参院選、投票所千カ所超減
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。
国内のセブン営業益11%減
物価高、来月に新中期経営計画
セブン&アイ・ホールディングスが10日発表した2025年3~5月期連結決算によると、国内のコンビニ事業を担うセブン―イレブン・ジャパンの本業のもうけを示す営業利益が前年同期と比べて11・0%減少した。
「夏休み予算」過去最高10万円
4年連続増、二極化傾向も
明治安田生命保険が10日発表した今年の夏休みに関するアンケートによると、休暇中の予算は平均で10万4901円となり、これまでのピークだった2015年の8万9296円を10年ぶりに更新し、過去最高となった。
障害児支援施設で大麻栽培疑い
管理者の男を逮捕、神奈川
神奈川県警は10日までに、同県藤沢市の障害児支援施設で大麻草を栽培したとして、大麻草栽培規制法違反容疑で、施設の管理者市川雄三容疑者(31)=同県大和市=を現行犯逮捕した。県警によると「自分で使うために栽培していた。
兵庫県三田市長「強い憤り」
上越市長のコメまずい発言
新潟県上越市の中川幹太市長が公務中の懇談などで兵庫県三田市のコメは「まずい」と発言し、抗議を受けた後に謝罪した問題で、三田市の田村克也市長が10日、記者会見を開き「今後の風評被害を考えると強い憤りを感じる」と述べた。
ふるさと納税ポイント禁止で提訴
楽天、国の告示の無効確認求め
楽天グループは10日、ふるさと納税の寄付者に特典ポイントを付与する仲介サイトの利用を10月から禁じるとした総務省告示の無効確認を求め、東京地裁に提訴したと発表した。
フジHD、買収防衛策を導入
旧村上系が33%出資示唆
フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)は10日、旧村上ファンド系の投資家らが同社株を大量に取得していることを受け、一定以上の株式保有に対抗できる措置を導入すると発表した。事実上の買収防衛策となる。
吉田、復帰戦で3安打1打点
大谷は1打点、鈴木無安打
【ボストン共同】米大リーグは9日、各地で行われ、レッドソックスの吉田はボストンでのロッキーズ戦に「6番・指名打者」で今季初出場し、4打数3安打1打点と活躍した。
サンマ初競り、1キロ25万円
過去最高値、1匹5万円で販売
北海道東部の太平洋沿岸でサンマ流し網漁が始まり、全国に先駆け10日、釧路市の地方卸売市場で行われた初競りで1キロ当たり税抜き25万円のご祝儀値が付いた。2022年の同6万3千円を大幅に超え、過去最高値となった。
米、ブラジルは関税「50%」
通知第2弾、8カ国の書簡公開
【ワシントン、サンパウロ共同】トランプ米大統領は9日、ブラジルからの全ての輸入品に8月1日から50%の関税を課すと明らかにした。
コメ高騰、加工用あおり
米菓やみそ、酒業者悲鳴
米菓やみそ、酒を製造する中小事業者が、原料の加工用米の値上がりに悲鳴を上げている。コメ価格の高騰により主食用米を作る農家が増えたあおりで、加工用米の不足感が強まっているためだ。
尹前大統領を再び逮捕
韓国、公務執行妨害容疑
【ソウル共同】韓国メディアによると、昨年12月の「非常戒厳」宣言を捜査する特別検察官は10日未明、自身の拘束阻止を指示した特殊公務執行妨害などの疑いで前大統領の尹錫悦容疑者=内乱首謀罪で公判中=を逮捕した。
Xの女性CEO、辞意表明
マスク氏後任、広告再建
【ニューヨーク共同】米短文投稿サイト大手X(旧ツイッター)のリンダ・ヤッカリーノ最高経営責任者(CEO)が9日、辞意を表明した。
【独自】日産、EV割合引き下げへ
世界的な需要減退で
日産自動車が、2027年の電気自動車(EV)の生産割合を従来計画より引き下げ、ガソリン車の割合を高めることが9日分かった。世界的なEV需要の減退に対応する。低迷している工場の稼働率を高める狙いもある。
【独自】保育所大手がダミー求人
事実と異なる労働条件掲載
全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、保育士らを集めるため、勤務場所や待遇などの労働条件が事実とは異なる「ダミー求人」をハローワーク…
首相「なめられてたまるか」
対米関税交渉で強調
石破茂首相は9日、千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米政権との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と強調した。
動画