政治

首相「米国からの自立へ努力」

「なめられてたまるか」発言巡り
石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と述べた自身の発言に関し「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない、ということだ」と強調した。

立民代表、首相の責任追及

鶴保氏対応「反省ない」
立憲民主党の野田佳彦代表は10日、自民党の鶴保庸介参院予算委員長による「運のいいことに能登で地震があった」との発言を巡り、石破茂首相の責任を追及する考えを示した。

鶴保氏、石川知事に謝罪

能登地震発言「至らず」
石川県の馳浩知事は10日の記者会見で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長から9日に謝罪の電話があったと明らかにした。鶴保氏は「被災者に大変申し訳ない。

中国副首相、万博で来日

習氏側近、牛肉輸入協議
中国の習近平国家主席の側近として知られる何立峰副首相が10日夜、来日した。関係筋が明らかにした。11日に開かれる大阪・関西万博の中国ナショナルデー行事に参加する。

外国人の不動産投機把握へ

首相、都心マンション高騰
石破茂首相は10日のBSフジ番組で、東京都心のマンション価格高騰を踏まえ、外国人を含めて投機目的の不動産保有の実態把握を早急に行う考えを示した。「日本人が普通に働いて23区で部屋を持てないとすればおかしい」と述べた。

自民参院議席「減らす」

鶴保氏発言で群馬知事
群馬県の山本一太知事は10日の記者会見で、自民党の鶴保庸介参院予算委員長による「運のいいことに能登で地震があった」との発言を巡り、自民が参院選で議席を減らすとの認識を示した。

開票終了は21日午前7時

参院選、投票所千カ所超減
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。

参院選中盤、各党舌戦に熱

安保誰も語らず―首相
参院選は10日、公示から1週間を迎え中盤戦に突入し、与野党党首の舌戦は各地で熱を帯びた。

脱炭素、海洋安保で協力

日ASEAN外相会議
【クアラルンプール共同】岩屋毅外相は10日、マレーシアの首都クアラルンプールで、日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)各国外相との会議に出席した。

中国のレアアース規制に懸念

岩屋外相、王毅氏と会談
【クアラルンプール共同】岩屋毅外相は10日(日本時間同)、訪問先のマレーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。

日NZ、物品協定交渉入り

外相合意、安保連携深化
【クアラルンプール共同】岩屋毅外相は10日、マレーシアでニュージーランドのピーターズ外相と会談し、自衛隊とニュージーランド軍が物資などを融通し合う「物品役務相互提供協定(ACSA)」の交渉開始で合意した。

【参院選コラム】日本は「多党制」の時代になるか

選挙後の政局展望(2)
参院選後の永田町は、どんな風景なのだろうか。なんとか与党過半数を維持し、石破茂首相が続投しても、政治の低迷と混乱が続く可能性が高い。自民、公明の与党が過半数割れとなればなおさらだ。

石破首相、参院選の不在者投票

東京・千代田区役所で
石破茂首相(自民党総裁)は10日、東京・九段南の千代田区役所を訪れ、20日投開票の参院選の不在者投票をした

中国に牛肉の輸入再開を要請へ

自民・森山氏、副首相に
自民党の森山裕幹事長は10日、鹿児島県曽於市での講演で、中国の何立峰副首相と11日にも大阪府内で会談し、日本産牛肉の輸入再開を要請すると明らかにした。

比例票底上げへ、著名人次々擁立

問われる資質や政策理念
各党が参院選で改選数50の比例代表にダンサーや格闘家、弁護士などの著名人を続々と擁立した。比例では候補者名と政党名のどちらでも投票できるため、知名度を生かし票の底上げにつなげる狙いだ。

選択別姓、賛成の候補は?

スマホかざし「人権」測る
選択的夫婦別姓と同性婚の実現を目指す当事者団体が、参院選の選挙ポスターにスマートフォンのカメラをかざすと法制化に賛成の候補かどうかが分かるシステムを開発した。

鶴保氏、珠洲をたまなんだっけ

8日の問題発言の演説で
自民党の鶴保庸介参院予算委員長が、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した8日の和歌山市での演説で「能登で地震があって、上の方、輪島だとか、たま、なんだっけ」と詰まる場面があった。

保守党「外国人が性的暴力」

埼玉で管理厳格化主張
日本保守党の有本香事務総長は9日、埼玉県川口市で街頭演説し「一部の外国人による治安を乱す行為、女性に対する性的暴力が顕在化している」と述べた。その上で「どのくらいの外国人をどこから受け入れるのか。

首相「なめられてたまるか」

対米関税交渉で強調
石破茂首相は9日、千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米政権との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と強調した。

鶴保氏、能登地震発言を陳謝

与野党・被災者、一斉非難
自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で記者会見し、参院選の自民候補を応援する集会で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて陳謝した。「被災者への配慮が足りなかったと反省している」と述べた。
イチオシ記事
動画