社会
中国軍機、空自機に接近
東シナ海上空で、6月以来
防衛省は10日、東シナ海上空で9、10日にそれぞれ、中国軍機が航空自衛隊機に接近する事案があったと発表した。6月にも太平洋上で中国軍機による自衛隊機への接近事案が起きている。
関東甲信と東北で大雨
気象庁、厳重警戒呼びかけ
前線などの影響で関東甲信と東北地方で大気の状態が非常に不安定になった10日、各地で猛烈な雨が降った。気象庁は記録的短時間大雨情報を相次いで出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重警戒を呼びかけた。
保育大手、虐待疑いを報告せず
三重県立施設の受託園で
全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、三重県の県立施設の受託園で昨年7月、園長が園児を虐待した疑いがあったのに、県に報告していなかっ…
米軍F16着陸、滑走路閉鎖
青森・三沢、旅客機に遅れ
防衛省東北防衛局は10日、飛行中の米軍三沢基地所属のF16戦闘機にトラブルが発生し、米軍が管理し自衛隊や民間が共用する三沢空港(青森県三沢市)に着陸したと明らかにした。
名誉毀損訴訟、地裁に差し戻し
ガーシー元議員の公開動画
ガーシー(本名・東谷義和)元参院議員が公開した動画で名誉を毀損されたとして、元兵庫県警警察官の男性が損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は10日、一審の口頭弁論手続きは違法だとして、1千万円の賠償を命じた一…
職員過労死、甲府市を提訴
市長の賠償負担求め
甲府市職員が長時間勤務により死亡したのは、樋口雄一市長が職員の勤務時間の把握など管理を怠ったためだとして、住民3人が10日、市を相手取り、遺族に支払った損害賠償金など計約7千万円を市長に負担させるよう求めて甲府地裁…
「人権の観点で考えて」
参院選、排外主義発言巡り
参院選で一部の政党や候補が排外主義的な発言を繰り返しているとして、一般社団法人「反貧困ネットワーク」は10日、国会内で記者会見し「日本が抱える社会問題は外国人の責任ではない。
陛下、モンゴルの仏教寺院を視察
伝統の仮面舞踊も鑑賞
【ウランバートル共同】モンゴル訪問中の天皇陛下は10日、首都ウランバートルで国内最大規模の仏教寺院「ガンダン寺」を訪れ、金色に輝く高さ約25メートルの開眼観音像などを視察された。
SNS詐欺で7億円被害、大阪
50~70代男女4人
大阪府警は10日、昨年10月~今年5月、府内の50~70代の男女4人が交流サイト(SNS)を通じて知り合った人物から投資などを持ちかけられて計約7億3400万円をだまし取られたと発表した。
知人殺害の女に懲役21年
仙台地裁、傷害は無罪
仙台市で2022年、自宅に居候していた知人の佐藤大貴さん=当時(22)=を殺害し、遺体をバラバラに切断して地中に埋めたとして、殺人と死体損壊・遺棄などの罪に問われた住所不定、無職山口優被告(33)の裁判員裁判で、仙…
女性教諭自殺、校長の過失認定
パワハラ対応怠る、宮城
宮城県立高の女性教諭=当時(32)=が職場の男性教諭からパワハラを受け2020年に自殺した問題で、県教育庁は10日、検証報告書を公表した。
時事通信社員の男逮捕、万引疑い
バイク用品店で
バイク用品店で万引したとして、警視庁東京湾岸署は10日までに、窃盗の疑いで、時事通信社総合メディア局の社員の男(34)=東京都墨田区=を現行犯逮捕した。容疑を認めている。捜査関係者への取材で分かった。
死体遺棄疑い、2人目逮捕
新宿のマンション、警視庁
東京都新宿区のマンションで男性の遺体が見つかった事件で、警視庁捜査1課は10日、死体遺棄の疑いで、埼玉県上尾市、職業不詳梨本俊弘容疑者(31)を逮捕した。
14日にも帰島希望を集約へ
十島村、震度4が5日間なければ
鹿児島県十島村は10日、地震の相次ぐトカラ列島・悪石島、小宝島からの島外避難者に対し、震度4以上の地震が5日以上発生しなかった場合、帰島希望の集約を始めると明らかにした。
障害児支援施設で大麻栽培疑い
管理者の男を逮捕、神奈川
神奈川県警は10日までに、同県藤沢市の障害児支援施設で大麻草を栽培したとして、大麻草栽培規制法違反容疑で、施設の管理者市川雄三容疑者(31)=同県大和市=を現行犯逮捕した。県警によると「自分で使うために栽培していた。
兵庫県三田市長「強い憤り」
上越市長のコメまずい発言
新潟県上越市の中川幹太市長が公務中の懇談などで兵庫県三田市のコメは「まずい」と発言し、抗議を受けた後に謝罪した問題で、三田市の田村克也市長が10日、記者会見を開き「今後の風評被害を考えると強い憤りを感じる」と述べた。
戦争文言削除に学生ら反対署名
立命館憲章、1万7600筆提出
立命館大などを運営する学校法人立命館(京都市)が、学園の在り方を定めた立命館憲章から「戦争の痛苦の体験を踏まえて」などの文言を削除する改正案を検討していることを受け、立命館大の学生ら有志は10日、学内外から集まった…
元自衛官候補生側が精神鑑定請求
岐阜の小銃発射事件
岐阜市の陸上自衛隊日野基本射撃場で隊員3人が自動小銃で撃たれ死傷した事件で、強盗殺人罪などで起訴された元自衛官候補生の男(20)の弁護側が、男の精神鑑定を岐阜地裁に請求したことが10日、関係者への取材で分かった。
盗撮疑いで私立高教諭逮捕、茨城
トイレに小型カメラを設置か
茨城県警取手署は10日、県南部の飲食店のトイレに小型カメラを設置し、50代女性を撮影したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで、県内の私立高教諭熊井優容疑者(38)=千葉県柏市=を逮捕した。
寝たきりの夫にインスリン投与か
殺人未遂容疑で妻を逮捕、松山
松山西署は10日、血糖値を抑えるインスリンを寝たきりの夫に投与し殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで、松山市鉄砲町、無職田村一美容疑者(59)を逮捕した。
動画