
家族だんらん 2025年度 食育カレンダー表紙
県内の児童を対象に募った「家族だんらん食育標語コンクール」は、2024年12月から2025年の1月下旬までの約2カ月間の募集期間に、31校4140点の作品が集まりました。全体の作品内容は、規則正しい食生活の大切さや給食時間の楽しみ、地産地消で県産品の消費拡大を呼びかけるなど、さまざまな視点の食育標語作品が寄せられました。また、「SDGs」や「食品ロス」といった環境問題や社会的課題を取り上げ、幅広い「食」の関心を示す作品も多く見受けられました。
最優秀賞に輝いた有田町立有田中部小学校1年生の梶原千鶴さんは、作品について「(作陶作家の)パパが作ってくれたお皿に、わたしがカラフルなお花畑やいろんなちょうちょを絵付けして、そのお皿にチーズケーキをのせて食べたらとてもおいしかった」とうれしそうに話してくれました。
梶原さんの最優秀賞作をはじめ、「食」に対する子どもたちの切実な思いを標語に託した24点を選び、4月から始まる2024年度カレンダーに掲載しています。カレンダーは県内の新小学1年生約7000人全員に配布し、子どもたちの健やかな成長とともに、食育を通して家族の絆も深まればと願っています。

応募は締め切りました
お問い合わせ
〒840-8585 佐賀市天神3-2-23
佐賀新聞社営業局広告部
電話0952-28-2141 FAX0952-29-4709
※電話での問い合わせは平日9:00~17:30