神埼市

神埼清明高校、好機生かす 2番松尾、鮮やか先制打 兄に「勇姿見てほしい」 伊万里高校に4-2 高校野球佐賀大会 第5日・2回戦有料鍵

好機を着実に生かした神埼清明が4-2で伊万里を破った。先制の適時打を放った2番松尾伸弘は「初戦敗退が多かった中での1勝。ほっとしている」と笑みをこぼした。

<高校野球速報>神埼清明が伊万里に4-2で勝利  2回戦 全国高校野球(夏の甲子園)佐賀大会

第107回全国高校野球佐賀大会は9日、佐賀市のさがみどりの森球場で2回戦の神埼清明-伊万里が行われ、神埼清明が伊万里に4-2で勝ち、3回戦進出を決めた

レットル佐賀が初優勝、MVPに中田 ハンドボール・全日本社会人 決勝リーグ最終戦・レットル36-31大崎オーソル埼玉

ハンドボールの第13回全日本社会人選手権大会最終日は5日、宮城県の宮城野体育館で男子決勝リーグの最終戦があり、トヨタ紡織九州レッドトルネードSAGA(レットル佐賀)は大崎オーソル埼玉を36-31で破った。

<高校野球佐賀大会>神埼清明高校・井口蒼大主将の一問一答 チームの特長と強み、主将の一押し、意気込みは?有料鍵

ウェブ限定配信
(1)チームの特長と強み 長打を打てるとか、バントがしっかりできるとか、一人一人のキャラがかぶっていないチーム。だからこそ各自がやるべきことを理解していて、その持ち味が出るような練習に取り組んでいる。

<高校野球佐賀大会>神埼清明高校・永田哲也監督の一問一答 チームの中心選手と特長、強み、抱負を聞く有料鍵

(1)チームの中心選手と特長 主将の井口蒼大は、リズムよく投げて打たせて取る投手。球速・球種ともノーマルだが1年からベンチ入りし、2年前の県大会決勝を経験した。2年生エースでスタイルも近い西翔太と2本柱で戦う。

<高校野球佐賀大会>神埼 釘本晋監督の一問一答 チームの中心選手と特長、強み、抱負を聞く有料鍵

昨夏は4強入りも、新チーム体制になって1勝が遠い神埼高。釘本晋監督にチームの特長や今夏の大会への思いを聞いた。

<高校野球>神埼 伊藤煌貴主将の一問一答 チームの特長と強み、主将の一押し、意気込みは?有料鍵

ウェブ限定配信
昨夏の4強入りに続き、好成績を狙いたい神埼高。伊藤煌貴主将にチームの強みや今夏の大会への意気込みを聞いた。(上田遊知)-チームの特長や強み 1、2年生が多く、学年の壁を越えた団結力が持ち味。

神埼やぐら寿司(神埼市) 佐賀県産素材や練乳加え、懐かしい味の「人妻プリン」

<プリン県さが>
神埼市神埼町にある「神埼やぐら寿司」の「佐賀の人妻プリン 真由美のカスタード」(480円)は、県産卵や牛乳に練乳や生クリームを加えた「懐かしい母の味」が特徴だ。

神埼市 「子ども出張相談」スタート 子どもも気軽に利用を有料鍵

神埼市は「子ども出張相談」を開始した。市役所に4月に設置した「こども家庭センター」での子どもからの相談がほぼなく、計3カ所の公共施設で対応することで気軽な利用を促すのが狙い。

<オスプレイ> 神埼市長「安全面に十分留意を」 佐賀駐屯地開設で

9日に開設予定の陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市川副町)に関し、神埼市の實松尊徳市長は1日の定例会見で、陸自ヘリが神埼市の住宅に墜落した2018年の事故に触れ、「安全面に十分留意して駐屯地を運営してほしい」と述べた。

<高校野球佐賀県大会>神埼清明高校 「接戦にこそ強く」胸に 甲子園への切符狙う 出場チーム紹介

夏輝く球児たち
春の佐賀大会とNHK杯はいずれも延長タイブレークの末、涙をのんだ。悔しさを糧に「接戦にこそ強く」(井口主将)と成長し、甲子園の切符を狙う。 守備の柱は投手の井口=写真。

佐賀県神埼市で道路陥没 地下水浸出でアスファルト下の土砂が流出 近くの車両のフロントガラスにひび

神埼市は27日の市議会全員協議会で、脊振町鹿路の市道眼鏡橋線が一部陥没したことを報告した。地下水が浸出し、アスファルト下の土砂が流出した。陥没により、近くの車両が損傷したが、けが人なかった。復旧は完了している。

神埼市議会、議員のハラスメント防止を決議「市民に説明責任果たす」有料鍵

神埼市議会は6月定例会最終日の27日、議員によるハラスメント防止と根絶に関する決議案を、全会一致で可決した。3月に発覚した議員のセクハラ問題を受けた対応。

西九州大学・新学長に兒玉浩明氏 10月1日付 佐賀大学長を2期務め有料鍵

西九州大は27日、新学長に佐賀大学長の兒玉浩明氏(64)が10月1日付で就任すると発表した。兒玉氏は佐賀大学長を任期満了に伴って9月末に退任する。佐賀大関係者の就任は初めて。

<議会だより>神埼市 6月27日有料鍵

神埼市の定例議会は27日、本年度一般会計補正予算案など14議案、意見書1件、決議2件を可決、市固定資産評価審査員1人の選任に同意し、人権擁護委員に1人を推薦する諮問を適任として閉会した。(上田遊知)。

<15の夏輝く 中学総体応援メッセージ>千代田中陸上部へ

2人で短・長距離をそれぞれ引っ張ってきました。試合では、思うような結果が出せなくて悔しい思いをしたこともありましたね。

神埼市議会、基本条例の素案作成 9月にも提出へ 政治倫理条例の制定も決定有料鍵

神埼市議会は25日の議会会改革検討委員会で、地方議会の運営ルールなどを定める「議会基本条例」の制定議案を、早ければ9月定例会に提出する方針を固めた。執行部の反問権や議員の政治倫理姿勢を盛り込んだ素案を作成した。

小学校ってこんなところ 児童と園児、ビデオレターで交流 神埼市教育委員会「架け橋カリキュラム」

神埼市教育委員会は、未就学児が小学校に進学した際になじみやすいよう、幼稚園、保育園、小学校が連携する「架け橋カリキュラム」を実施している。

<高校野球佐賀県大会>神埼高校 今年は公式戦未勝利… 打力向上で一戦必勝 出場チーム紹介

夏輝く球児たち
昨夏は4強入りしたが、今年のチームでは公式戦未勝利。力のある1、2年生を加え、向上した打力で一戦必勝を期す。 投手は2年生の二枚看板が盤石。直球に力のある野口と右下手投げの藤木が相手打線を抑え込む。

社用車のタイヤに工具など突き刺す 車体に傷も 器物損壊疑いで神埼市の自称無職の男を逮捕 佐賀北署

佐賀北署は23日、器物損壊の疑いで、神埼市千代田町境原、自称無職の男(45)を逮捕した。
イチオシ記事
動画