TOPICS(さがから)

タオルハンカチにバルーン柄 石丸文行堂佐賀店(ゆめタウン佐賀2階)などで取り扱い

<アラカルト>
文具店を営む石丸文行堂(本社・長崎市)は、バルーンをあしらったタオルハンカチ(880円)を販売している。 表はガーゼ生地で裏はパイル生地のやさしい手触り。

「結愛」「はると」トップ飾る…2012年度生まれの名前ランキング

<こどもの日 特集>
★2012年度生まれ★名前ランキング★佐賀新聞で2024年度に掲載した「みんなの夢」をもとに、12年度生まれの子どもたちの名前を集計した。

バスケットボール選手8位、画家・絵師6位…1位は? 2024年度 7222人の「みんなの夢」紹介!

<こどもの日 特集>みんなの夢ランキング
★2024年度 みんなの夢ランキング★佐賀県内の小学6年生一人一人の将来の夢を紹介する佐賀新聞の企画「みんなの夢」で2024年度、7222人の夢を掲載した。

道の駅 伊万里ふるさと村の人気商品は? 特産フルーツの菓子「伊万梨」、「ドライブイン鳥」のセットも

ウチの売れスジ
特産品を使った土産物を販売する道の駅伊万里ふるさと村(伊万里市)。一番人気はナシのコンポートをあんに練り込んだ「伊万梨(いまり)」。しゃりしゃりとしたナシの食感を楽しめる同店限定の菓子。

イオン九州が「ご当地企業」コラボTシャツ 佐賀県は基山町のサンポー食品

<アラカルト>
イオン九州は、九州内の「イオン」「イオンスタイル」56店舗で、九州の企業14社とコラボしたTシャツを19日から店頭で順次販売する。公式オンラインストアでも取り扱っている。

佐賀空港の土産店「sagair(サガエアー)」 一番人気の商品は「松露饅頭」  佐賀市

ウチの売れスジ
佐賀空港(佐賀市川副町)のターミナルビル2階の土産店「sagair(サガエアー)」には、佐賀県内の菓子や食品、雑貨などが並ぶ。国際線の発着時には外国人観光客も多く訪れる。 一番の人気商品は唐津銘菓の「松露饅頭」。

武雄の物産館スイーツ「武雄温泉ヒットパレード」にブランド統一で売り出し パッケージに名所、売り場一新

武雄市の土産物を販売する武雄温泉物産館(大渡利彦社長)は、人気の手作りスイーツを「武雄温泉ヒットパレード」のブランド名で売り出した。

「桜の駅と伊万里の桜2025」切手が人気 ”桜のトンネル”松浦鉄道浦ノ崎駅、明星桜や大川内山の桜も

<まちの話題>
「桜のトンネル」として有名な松浦鉄道浦ノ崎駅の風景を中心に、明星桜や大川内山の桜といった伊万里の桜の名所の写真をデザインしたオリジナルフレーム切手「桜の駅と伊万里の桜2025」が伊万里市、有田町、唐津市、玄海町の各…

佐賀県内素材の名刺入れを紹介! 伊万里牛の牛皮、木目、佐賀錦デザインも…

<PICKUP>
新年度は、名刺交換の場が増える季節。県内の匠たちが作る、素材のぬくもりや伝統を感じさせる名刺入れを3点紹介する。

サガン鳥栖オフィシャルショップ(鳥栖市) レプリカユニホーム1位 試合観戦グッズ取りそろえ

<ウチの売れスジ>
鳥栖市の駅前不動産スタジアム内の「サガン鳥栖オフィシャルショップ」は、試合観戦を盛り上げるグッズを取りそろえている。 一番の人気商品はレプリカユニホームで大人用から子ども用までサイズも豊富。

「佐賀城下ひなまつり」 ひな人形作りなど楽しんで 3月9日まで有料鍵

佐賀市中心部で「佐賀城下ひなまつり」が3月9日まで開かれている。旧家などに並ぶ約5000体のひな人形を鑑賞できるほか、同市柳町エリアでは、組みひもを使った人形づくりや、素焼きにおひなさまの絵を描く体験なども楽しめる。

佐賀の酒、何が届くかお楽しみ! ミステリー頒布会、特別仕込みの酒を限定販売 ラベルはオリジナルデザイン

告知板
佐賀県酒造協同組合は、県内15の酒蔵が特別に仕込んだ純米酒15本を100口限定で販売する。新酒の純米吟醸か純米大吟醸で、国内では市販されない限定品。

鹿島市でふりかけ作り体験!「色落ちノリ」を活用 肥前浜駅や観光酒蔵で有料鍵

PICKUP
ご飯のお供として世代を問わず親しまれ、近年市場も拡大している「ふりかけ」。

小島よしきさん(上峰町出身)メジャーデビュー “原点”は福祉施設での訪問コンサート

上峰町出身の演歌歌手小島よしきさん(39)が昨年11月6日、シングル「湖上駅」(4曲入り、1500円)で日本クラウンからメジャーデビューを果たした。

長崎への列車旅に活用を JR九州、往復券と買い物券セット発売 佐賀駅からは3200円分お得

JR九州は、佐賀県内から長崎までのJR往復切符と「アミュプラザ長崎」「長崎スタジアムシティ」で利用できる買い物券2千円分をセットにした割引きっぷを6日から発売を始めた。

「ゾンビランドサガ」ご当地ナンバープレート佐賀県内の全市町に 太良、基山、上峰町で1月交付 2021年10月から3年以上をかけた交付完了

佐賀県が舞台のテレビアニメ「ゾンビランドサガ」のご当地ナンバープレートを県内全20市町で交付するプロジェクトで、最終第6弾となる太良、基山、上峰の3町の交付開始日が2025年1月10日に決まった。

ホテルのおせちで正月華やかに 高級路線からカジュアルまで

<PICKUP>
ことしも残り1カ月を切った。何かと出費のかさむ時期だが、家族の健康を願って縁起を担ぐ意味でも、正月の「おせち」の準備は欠かせない。

人気ロックバンド「SUPER BEAVER」佐賀公演 2025年に結成20周年

インタビュー
幅広い世代から注目を集める人気ロックバンド「SUPER BEAVER」が、全国を巡るホールツアー公演で、佐賀市文化会館を訪れた。

「佐賀感じるロイヤルスイートルーム」 ホテルニューオータニ佐賀、最上階客室をリニューアル

佐賀市のホテルニューオータニ佐賀は1976年の開業以来初めて、最上階の8階のロイヤルスイートルームをリニューアルした。

「ブラックモンブラン」に「ホワイト」登場 竹下製菓、シリーズ初「白づくし」 ホワイトチョコに白のクランチ

竹下製菓(小城市)の定番アイス、ブラックモンブランシリーズで、「ブラックモンブラン ホワイト」が25日、発売された。通常の茶色のチョコレートで覆うのではなく、ホワイトチョコで包み、シリーズ初の「白づくし」となる。
イチオシ記事
動画